
レンジフードの清掃は自分でやるには大変過ぎるというお客様が非常多いです、ここだけはプロにお願いしているという方も多く、わかっていてもなかなか手のつけれない場所だと思います。はじめての方も、他社で洗ってもらった事がある方も一度当社にもご依頼お待ちしております。
サービスの流れ
1
状態・動作を確認します。(劣化の進んだ換気扇や機種・状態によってはお断りする場合があります。)
2
換気扇・レンジフード周辺を養生します。
3
フードやファン・ドラム等の部品を取り外し、分解します。
4
各部品を専用洗剤でつけ置きします。
5
フードの外部・内部を洗浄します。
6
各部品を洗浄し、水洗いします。
7
フードやファン・ドラム等の部品を元に戻し、全体を拭き上げます。
8
最後にお客様と動作確認し、終了となります。
所要時間
60分〜120分
ご確認事項(ご予約の前にご確認ください)
- キャンセルについて
お客様都合でキャンセルをする場合、当日(連絡なしのキャンセルを含む)は100%のキャンセル料が発生する場合があります。ご了承ください。
注意事項
- 劣化の進んだ換気扇や機種・状態によってはお断りする場合があります。
- 換気扇周辺や下に家具や家電を設置している場合は、予め移動しておいてください。
- クリーニング作業中、換気扇は使用できません。
- クリーニング作業中に専用洗剤や工具によって、塗装の剥がれや細かな傷が生じる場合があります。
- 経年劣化による汚れや重度の汚れは、完全に落とすことができない場合があります。